■初心者におすすめのベイクドチーズケーキ
普通のパウンドケーキも簡単ですが、バターと卵が分離しないように混ぜるというのは一つのテクニック…というか丁寧さを求められます。…が、このベイクドチーズケーキは本当にただ混ぜるだけなので失敗しない!!
といことでご紹介♪(↓レシピは下です)
■ベイクドチーズケーキのレシピ(パウンド型ひとつ分)
<材料>クリームチーズ270g
卵1つ
グラニュー糖60g
レモン汁大さじ1
牛乳大さじ1
薄力粉25g
<作り方>
①クリームチーズをなめらかになるまでよく混ぜる。
②①グラニュー糖を入れてよくすり混ぜる。
③②にレモン汁・牛乳を入れ、だまなどが無いようになめらかになるまでよく混ぜる。
④ふるった薄力粉を入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
⑤④をパウンド型に入れる。きれいに均一になるように。
⑥170℃に予熱したオーブンで約30分焼く。
⑦焼きあがったら網などに乗せて熱をとる。(ふくらんでいたケーキがしぼみます。)
⑧冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
簡単なのに美味しくて、旦那絶賛!(^-^)
ハロウィンも近いですしね。
ホームパーティを飾る簡単な手作りお菓子としてもオススメです。
|