視聴率低迷が続く最近の中では、二桁台である13.8%スタートというかなり好調な滑り出しをみせた『東京タラレバ娘』。
録画している人もいるでしょうし、実際にはもっとたくさんの人が観ているのではないかと思います。
原作ファンの間では感想で「ミスキャスト」の声が噴出しているようですが、”漫画で抱いていたイメージをおいておけば”ドラマとしては普通に楽しめるという声が多いようです。
見逃してしまった方はこちら
忙しい日常の中でついうっかり1話を見逃してしまう…ということがありますよね。
あとは、後からみんなの感想を聞いてじわじわ気になりだすというパターン。
復習特別番組が組まれています♪
こちらは再放送では無いのですが、
2017年1月23日(月) 24時59分~25時29分
『これさえ見レバ「東京タラレバ娘」がまるっとわかるSP!』
という特集が組まれているようです。
“第1話をまるっとおさらい”と書いてあるので、きっと第1話を見逃してしまった方も、これさえ見れば第2話以降をより楽しめるようになるのではないかなと思います^^
オンデマンド配信動画
動画配信サービス「Hulu」にて配信されています(無料トライアル実施中→2週間無料!/通常見放題月額933円+税)
Youtubeにもアップされています(本当はいけないんでしょうけどね^^;)。
リンク切れの可能性がありますが一応ご紹介しておきますね。
凍ったり、矢が突き刺さったり…と、ドラマとしては斬新な演出があります。
原作漫画ファンのツイートではこんなものがありました。↓
原作はあんなに面白いのにドラマ化するとよくある普通のドラマになってしまってるよね
— くらげ (@ku_ra_ge1) January 18, 2017
やっぱ東村先生特有のこういうシーンが無いからだろうな#ntv #東京タラレバ娘 pic.twitter.com/n6iHdt7AfG
原作のイメージが強い作品を違うものにすると不満の声があがることはよくあることですが、漫画で描けることとドラマで描けることは違うので、ドラマならでは表現でどこまでコミカルに描いてくれるかな?と期待しています。