ぼちぼち髪の毛を切ろうと思っている管理人です。
ながーい髪の毛を切るのって、結構決心が必要だったりしますよね。
「ここまで伸ばしたのに勿体無い!!」なんて思って^^
お気持ち、すっごいよくわかります。
昔、腰まで伸ばした髪の毛を切る…そんな時に「その髪、綺麗だし売れるんじゃない?」と言われ調べてみると…「髪の毛は売れる&寄付できる」という情報が!!
体験談も含めてまとめてみようと思います^^
髪の毛は売れる…オークションまで?!
髪の毛は実は結構簡単に売れます!^^
ただ、きちんと人毛であるという証明が必要な場合もあり、髪を切る前と切った後などの画像が必要だったりと準備が必要なこともあります。なので検討している場合は切る前に準備してください!
また、通常カツラを作成するため、髪束になっていないと売ることが出来ません。
現在人毛の買い取りをしているお店はこちら。(相場一覧もございます)
髪の長さ、重さをはかって査定してもらい、取引成立の場合は郵送…という流れでした。
かつて腰まであった私の長い髪の毛はおよそ15000円の値がつきました!
その他では個人的に集めている人もいます(笑)。なんとオークションでも、長さボリュームともに十分で美しい人毛(特に白髪のまだ混ざっていない若い女性の髪の毛)などが取引されていたりします(ヤフオクで検索してみてください←ちょっと閲覧注意?w)。
また、若い美人女性だと高かったり…と、女人の髪の毛コレクターみたいな方もいらっしゃるようで、お眼鏡にかなった場合は通常1万円くらいの髪束が5万円超えなど相当な高値がつきます。生理的に受け付ける&自信のある方は自己責任でお試しください(笑)
髪の毛を寄付することも出来る
いいことしたい!気という方は寄付という手段もあります^^
医療用かつらを作成するために人毛の寄付を募っています。
抗癌剤治療などで髪の毛がなくなってしまった人や、無毛症の方などのためのカツラですね。
こうした方へ人毛の寄付をする活動をヘアドネーションといいます。
自分のいらなくなった髪の毛が人の笑顔に貢献する…と思うと嬉しいですよね♪
美容院では積極的にヘアドネーションに参加しているところもあります→賛同美容院一覧。
芸能人・有名人などが活動に参加したことで少しずつ認知度があがってきている活動です。
ウィッグに使用できる最低の長さは31㎝以上…ということになってますが、31㎝以下の髪の毛は転売などにより間接的に製作費として役立てられるそうです(31cm以上の髪の毛が不足しているようです)。
枝毛や切れ毛、シャギーがあってもOK♪軽く引っ張っただけで切れてしまうなどの極端なダメージがない限りは大丈夫とのこと!
いかがでしたか?
是非、束ねられるくらい髪の毛をばっさり切る際にはご検討ください。
臨時収入で美容院代がチャラになっちゃうかもしれませんし、誰かの笑顔に貢献出来るかもしれません^^