我が家が行ったおすすめの場所をご紹介しよう♪ということで…。
箱根小涌園ユネッサン♪
「まとまった休日には家族でどこかへ行きたい!」
「寒い時期の旅行はやっぱり温泉に行きたい!」
…けれど、子連れで温泉に行っても子どもが楽しめるのかしら?と思うご家族も多いかと思いますが、そんな悩みを吹き飛ばし、子どもと一緒に楽しむ温泉♪ユネッサンをオススメします。
箱根小涌園ユネッサンはどんなところ?
日本で有名な観光地のひとつ箱根にある温泉スパです。(公式HPはこちら)
水着エリアと裸エリアがあり、20種類程の色々な種類のお風呂に入れます♪
子連れでいくなら水着エリアでしょうか。
子どもが遊べるお風呂はもちろん、ワイン風呂、コーヒー風呂、緑茶風呂…etc.それ、お風呂にしちゃうの!?というお風呂もたくさんあります。
室内屋外ともに充実していて、天候が悪くても十分に楽しめる施設です。
↓屋外のロデオマウンテン
(画像は公式HPより)
どんな家族におすすめ?
我が家は子どもが幼稚園生の時、冬休みをちょっと外して12月の半ばの土日に行きました。普通に思いっきり遊べるくらいの混雑状況でしたよ。寒いと温泉に行きたくなりますよね。
我が家もまた行くつもりです^^
年齢層はかなり幅広いです(逆に言うと、どの年齢層でも楽しめるということ)。
水深30cmとやわらか素材のおもちゃが充実したお風呂もあるので、小さいお子様でも大丈夫です。
(画像は公式HPより)
オムツが取れていないのに大丈夫?と心配される方も多いのですが、殆ど入れます(「森の湯」は入れません)。
オムツのとれていないお子様の場合は「泳げるタイプのオムツ」を着用のうえ、水着をあわせたらOKです。こちら、ショップ・レンタル「ukiuki」にて購入できるそうです。
ちなみに普段のプールでも「水遊びパンツ(オムツ)」という便利なものがこの世の中にはございます。ご入用の際はお調べくださいね。
ここでは家族旅行でおすすめしていますが、普通にカップル、お友達同士でも、癒されにいくのにもいい場所です。なにせバリエーションが豊富で広いです。全部入るのが大変なくらい(^^。
近場の観光スポットは?
芦ノ湖、彫刻の森美術館、箱根園水族館、成川美術館、箱根ガラスの森などがあります。
箱根ですので観光する場所はたくさんあります。ユネッサン自体がかなり遊べるスポットですので、泊まった翌日の観光…などでしょうか。
子連れ旅行というところでみていくと…
彫刻の森美術館…遊戯彫刻や迷路などもあり、シーズンには特別ワークショップもやっています。
箱根園水族館…海中ショー、バイカルアザラシショーなどがやっています。近くの芦ノ湖観光と箱根園水族館をセットに考えるといいと思います。
小田原こどもの森公園わんぱくらんど…こちらも身体をめいいっぱい動かして楽しめます。短時間だと足りない充実具合です。
などがおすすめです。
もうすぐ11月、そろそろ冬休みの旅行計画を考え始める頃でしょうか。ぜひぜひご検討ください(^^)