ホルモンバランスの乱れが気になる&授乳後のバストラインがあまりに切ないことになってしまい、色々と調べていた最近です^^ゞ
ホルモン剤系を飲むのはなんとなく抵抗があるなぁ…と思っていたら、たどりついたマカ。
バストアップの体験談まである!
興味津々!!
マカっていうと男性の精力増強のイメージでしたが、これ、実は女性にもいいらしいですね。
女性ホルモンのバランスを整えてくれるらしいです。
飲み始めてまだ1週間…ということで、人体実験中って感じですが、マカの効果や飲んでみた感じなどをまとめてみたいと思います。
マカの主な効能
マカはとても栄養が豊富です。
アミノ酸、ビタミン、ミネラルが凝縮されており、宇宙食の原料としてNASAでも採用されているというすぐれものです。
マカの効能といわれるものにはこんなものがあります↓
精力増強
滋養強壮
疲労回復
成長ホルモンの分泌促進
免疫力強化作用
ホルモンバランスの調整
アンモニアの解毒作用
血行促進
スキンケア効果
抗酸化作用
…と、すごい効果の羅列ですが、女性が気になるのは主に美容・女性ホルモン関連でしょうか?もうちょっと掘り下げてみますね。
女性に嬉しいマカの美容効果
上記で触れた成長ホルモンの分泌促進。
主に寝ている間に分泌されるホルモンですが、成長ホルモンは身体を修復する作用があります。寝不足だと肌荒れしますよね?
…ということは、成長ホルモンがいい感じに分泌されていればお肌(細胞)も修復されやすいということ!
そして、抗酸化作用&血行促進。
老化の原因は酸化といわれていますね。
血行を促進して体中のすみずみにまで栄養を届け、酸化を防止して身体を修復する!
これがアンチエイジング&スキンケアにつながっていくんですね。
妊活にいいっていうけどどうなの?
私はもう出産は終わったつもりでいるのですが、多くの女性が気になるところですね。
マカの中でも妊活に効果があるとされているのは「ベンジルグルコシノレート」。この成分が不妊改善、妊娠促進、男性機能の改善、月桂サイクルの正常化、更年期障害の緩和…などの様々な効果をもたらしていると考えられています。
また、栄養が豊富であることは先に述べましたが、やはり妊娠には健康であることって大切なんですね。
しっかりと身体に必要な栄養を摂取して調子を整えて、妊娠しやすい状況を整えるということですね。
ただ、現段階ではマカは医薬品という扱いではないので、実際に統計をはかったということではないようです(統計をはかって優位な差があればきっと薬になっていくのでしょう)。
副作用はないの?
いいことがあれば悪いこともある…?なんて気になりますよね。
マカは薬ではありません。食品という扱いになっています。なので「副作用」というかたちでの報告は無いのですが、やはり体質や摂取量によってはあまり喜ばしくない報告もネット上では見つけることがあります。
多いのが「生理の異常があった」というもの。
ホルモンバランスが整っていく過程での一時的なものであれば問題は無いのですが、ホルモンバランスに影響を与える…ということで、もしかしたらもともと良好だった人にとってはむしろ余計なお世話な作用をしてしまうことがあるのかもしれません。
そのあたりはご自身の身体と相談されてください。
飲んでみた感想
飲み始めて一週間。
まだ月経周期が~とかホルモンバランスが~…という段階ではないのですが、疲労感が激減しました。
「あれ?いつもだったらこの時間帯にはもう疲れてるはずなのに…元気なんですけど!」という感動。
これは…いい!!!
と実感してます。
人が疲労を感じる時というのは乳酸が溜まっているのですが、マカは乳酸を減量してくれるとのこと。
「熟年世代の悩みをサポート」とかって書いてあったんですけど(アラサーですw)、これはお仕事や子育てで疲れている人にもおすすめです。
マカにも色々な種類がありますが、とりあえず私は無添加の純度100%のものにしてみました。
私が購入したのはこちらです↓(ご興味があればどうぞ^^)
普通の錠剤タイプです。錠剤の大きさも飲みにくさを感じることありませんでした。