自己愛性人格障害のモラハラは洗脳!後遺症の回復のために

Pocket

Sponsored Link

モラハラ…モラルハラスメントという言葉は随分とポピュラーになりました。

しかし、モラハラ加害者のことはそのまま「モラ」と呼ばれていることが日本では多く、なんならその理由を発達障害だと思っているケースも少なくありません。

モラルハラスメントの提唱者は加害者のことを「自己愛的な変質者」としていますが、そのような背景もありまだ自己愛性パーソナリティ障害(自己愛性人格障害)の認知度はそこまで高くないのが現状です。ちなみにこの自己愛的な人については日本よりもアメリカの方が研究が進んでおり、ナルシスティックアビューズなどについて情報発信をしていらっしゃる方もいます。

また、モラハラを行う典型は自己愛性パーソナリティ障害ではありますが、治療継続を優先して違う名前を匂わされることもあり、モラハラの被害者もそれを信じていて「自己愛性パーソナリティ障害」という言葉にたどり着かないこともあるようです。

ここでは自己愛性パーソナリティ障害のモラハラによる後遺症に苦しんでいる人のために、押し付けられてきた無実の罪(洗脳)を解く手がかりになることを祈りながら自己愛性パーソナリティ障害の洗脳の理由・手口(=そのままモラハラの手口ですが)について書いていきたいと思います。

Sponsored Link

モラハラは現実世界で再現する加害者の妄想である

モラルハラスメント加害者である自己愛性パーソナリティ障害(以下自己愛者とする)というのは、自己愛に由来した人格形成において障害を抱えている人物です。

それはどういうことかというと「ありのままの自分を愛することができない」という障害です。本人はとても傲慢であり、人を見下して自分の優越性を誇示しますが、それは自分の中に抑圧された自分自身の存在に対する無価値感からの逃避です。ただ、これを本人は自覚することがとても難しい障害です。

なぜならそういった弱さそのものが受け入れがたいことなので、防衛機制によって本人は認知しないようになってしまっているからです。そのことがこの障害の治療を非常に困難にし、診断名すら伝えることが難しくなっている理由です。

Sponsored Link

自己愛者は「理想の自分」を自らに信じ込ませることによって自分を保って生きています。そのために現実の方を歪めて解釈し、現実の人間をマインドコントロール・洗脳します

「理想の自分」から外れることのは許容できないストレスを感じるため、そのまま現実を受け入れない、またそのストレスを誰かに八つ当たりすることによって自分の外に吐き出す、ということによって対処します。

「理想の自分」以外を受け入れられないため、自己愛者自身が「理想通り」であるように扱うよう他者に求めます。自認「特別な自分」といった感じですね。それらの言動が対人関係へのトラブルの元となります。

家庭内でのモラハラが深刻化しやすいのは、閉鎖的な環境で「外面」を気にしない本当の姿を見せやすいからです。また、モラハラ加害者は近い人間と「くっついてしまう」ため、被害者に強く依存します。

外面が非常にいいことが多いモラハラ加害者ですが、「理想の自分」を演じるストレスを被害者にぶつけて外面を保っている面もあるでしょう。母子分離に失敗した自己愛者にとって自分のネガティブな感情の処理を丸投げできる「感情のゴミ箱」を所有しているということはとても重要なことです。

Sponsored Link

そもそも自我が未発達で自分が無く「理想の自分」にしがみついてそれらしく生きて適応しているだけの自己愛者は、自分と他人という境界すら認識することが出来ません。自分の人格が未成熟なのですから相手のことも人格をもった一人の人間として認識できません。

そして自分のネガティブな感情の処理という課題も自分で解決することができないのです。見た目はいくら大人であっても、自分に何らかのネガティブな感情が生じた時に保護者がその感情のケアをしてくれるという段階で心理的な発達は止まっています。ですので身近な人間にその心理的ケアを求めずにはいられないのです(感情のゴミ箱として)。

どんなに自信がありそうに振る舞っていたとしても、根本的な部分では自分が無いのでもちろん自分へのリスペクトもありません。本当の意味のプライドもありません。ですから他人へのリスペクトも持ちようが無いのです。とにかく必死に自分に都合のいい現実・自己陶酔を求めて生きています。

自己愛者は自分の責任で自分の人生を生きることも自分の人生に喜びを見出すこともできない中身がブラックホールのような存在です。

Sponsored Link

現実世界を歪めるために行われるモラハラという洗脳

加害者によるモラハラは、自分の理想の世界を構築するひとつの手段です。

加害者にとって不都合なことは自分のものではないことになります。人間は生きていれば自分にとって良くないことなどいくらでもありますが、モラハラ加害者はそれらを受け取ることができません。そのため不都合なことは全て跳ね返し、人に押し付けることで解決しようとします

(心理学的には投影といいます。自己愛性パーソナリティ障害は投影性同一視によって受け入れがたい自分のネガティブな感情は人のものとして、また相手が実際にそのネガティブな感情を持つようにコントロールします)

「お前は~」とネガティブなジャッジをしたり、あなたのやることなすことを否定したり、いつも「俺が正しい」「俺の方が~」という言動を執拗に繰り返す背景には、ネガティブな自己紹介の内容を相手に押し付けながら優越感を得ることで自己陶酔的な欲を満たすことができるからです。

Sponsored Link

自己愛者は人からの評価を得るためという動機があればある程度行動することもできます。社会的地位の高い人物にモラハラが多いと言われるのは、社会的地位やブランドなどにモラハラ加害者が魅力を感じやすいことも理由のひとつでしょう(実際のところは自己愛者はあちこちにいますが、社会的地位の高い人は知能が高いことも多いため、狡猾さや陰湿さが増しているぶん身体的虐待よりも証拠が残りにくい精神的虐待を行う傾向が高くなるのではないかと考察しています。)。

自分は偉い・自分は価値が高い、そういった自己陶酔の感覚は、ブラックホールのような加害者の中では一瞬満たされる麻薬のような感覚を伴います。ですがブラックホールですので、常に欲求は生まれ続けます。執拗にモラハラを続けるのも、ターゲットに逃げられてもすぐにまた新しいターゲットを見つけて執着するのも、ターゲットがいないといられないからです。

被害者(ターゲット)は自己愛者にとっては負の感情を処理するためのゴミ箱として、また、加害者が「理想の自分」でいるための松葉杖のような道具として利用されています。

道具ですので人として扱うことはありません。そもそも人の心を理解できません。興味があるのは「称賛されるべき自分」だけです。すべての行動はエゴを養うためともいえます。

ただただ「そうせずにはいられない」からモラハラをし続け、被害者が人間らしくいられる心を破壊して道具にしていきます。

Sponsored Link

後遺症からの回復

長年繰り返されたモラハラの被害からの回復は、同様に長い時間を要します。

まずはモラハラ加害者…自己愛性パーソナリティ障害とは一体何なのか?ということを知ることが回復の手助けとなると思います。

いつもいつも否定されることを繰り返すことで、被害者は「自分の感覚を信じること」が難しくなります。自己愛性パーソナリティ障害について知ることで、自分がされていたのと全く同じことがされている…という驚きのパターン化された自己愛者達の行動が見えてきます。それにより、相手の精神病理の姿が見え、自分に落ち度があったわけではないということを理解することができるでしょう。

洗脳は、解けてしまえば見える世界が一変するものの、洗脳にかかっている時点で見える世界は全く違うものです。

「私は間違っていなかった。」
「私は非難されるような人間ではない。」
「私に対して言ってきたあの人格否定の言葉は相手の自己紹介である」
「あの人がおかしかったのだ。」

こういったことが腑に落ちた時、きっと世界は一変します。

被害にあってしまったことを肯定的に捉えることは難しいですが、これから先の人生が愛に溢れた人生でありますよう、ブログを書きながら読者の皆様を応援しています。

■他にも自己愛性パーソナリティ障害に関する記事を多数書いておりますので、ご参考にしていただければ幸いです。

「いつまでも親のせいにして」と毒親育ちの人を自己責任論で批判する人がいますが、毒親育ちの方はまず親のせいにしていいです。 「親のせいにするな」論を振りかざす人は無知の極みか、自分が抑圧しているからその不満を他者を否定することで発散してるだけなので無視してください。
被害者なのにもかかわらず、モラハラやパワハラの被害に遭っていると「自分が間違っている」「自分がおかしい」という気になっていきます。 それは加害者の手口がそのままマインドコントロール・洗脳の手法をとってくるからです。
自己愛性パーソナリティ障害という概念を知る時 自己愛性パーソナリティ障害(人格障害)を知った時の、言葉にできない違和感と不快感を説明し...

Sponsored Link

コメント

  1. もも より:

    はじめまして。記事を沢山読ませていただきました。とても参考になりました。

    学生のときにいじめ・モラハラ被害を受けて、10年以上たった今、やっと加害者への怒りがわいてきたところです。
    この記事を読んで、少しずつでも自分は回復できてるんだとほっとしました。
    被害を受けてから人生が変わってしまったので、まだ辛いときもありますが、怒りは少しずつ前進していると捉えて自分を大事にしていきたいです。

    naruさんの活動で心が救われる方がたくさんいると思います。これからも応援しています。

    • kinimini より:

      被害を被害だと認識することにも時間がかかったりしますよね。
      我慢してきたご自身の感情をどうか大切にケアしてあげてくださいね。

      励みになるコメントどうもありがとうございます。

  2. 西山輝代美 より:

    なるさんの記事を読み、ようやく自分は間違っていなかった、主人のモラハラが自己紹介だと知ることが出来ました。なるさんの記事を読むと当たっている事ばかりです。[お前の人生は楽しいのか?専業主婦なのにゴロゴロしていやがって!お前の生活は甘いぞ!]と酔っ払た口調で言われた時がありました。義弟の新築祝いの帰り道でした。主人は自分の弟が土地家屋を購入したのを嫉妬していました。30代の時の出来事です。あの時からモラハラが始まっていたのです。時が流れ、私達夫婦は50代になり、今は別居して程よい距離感です。挨拶と報告以外私は主人には近寄らないようにしています。つい最近、主人から夜の営みに誘われました。なるさんの記事を読み、洗脳は溶けていたので怖くありませんでした。主人は、[俺は男らしいだろう?]と真顔で尋ねられ、私は可笑しさのあまり吹き出しそうな気持ちを抑え顔にも出しませんでした。私は演技で、[ええ、男らしいわよ。]と真顔で答えました。洗脳が溶けるとこんなに見方が変わり楽な気持ちになれるのですね。なるさんのアカウントにたどり着いてよかったです。ありがとうございます。

  3. nohohon より:

    『被害にあってしまったことを肯定的に捉えることは難しいですが、これから先の人生が愛に溢れた人生でありますよう、ブログを書きながら読者の皆様を応援しています。』
    愛が溢れる応援メッセージ、有難うございます。心に響きました..