難癖・いちゃもんをつける人の心理/自己愛性パーソナリティ障害

Pocket

Sponsored Link
 

執拗に難癖をつけてくる人に辟易としている方はいませんか?なぜかその人は無理やりこちらに関わろうとしてきては、とにかくあなたにダメ出ししたくてたまらない、あなたに勝ちたくてたまらない、そんな人ではありませんか?

自己愛性パーソナリティ障害の被害に遭った方の心には辛い記憶と共にもともと向こうが持っていたネガティブな考え方が巣食います。
それもそのはずで、そのこと自体が狙い通りだったりするのです。

(自己愛性パーソナリティ障害の行動パターンを持つ人のことを以下自己愛者とする。)

自己愛者は一方的にターゲットに絡み、その人物の自己肯定感に傷をつけては自己陶酔を補います。世の中には一見すると普通の顔をした自己愛者が紛れています。本人は防衛機制によって問題行動を繰り返して周囲の人を破壊していきますが、本人自体はターゲットを犠牲にすることで元気でいられるので、病院を受診することは滅多にありません。

病院を受診するのはむしろ被害者で、自己愛者が仮に受診をしても「自己愛性パーソナリティ障害」という診断結果を受け入れることは殆ど無く(これも防衛機制による)、医者ですら治療を困難だと判断してやり過ごすことが少なくないのが現状です。

ここではそんな自己愛者について解説していきます。

Sponsored Link
 

自己愛性パーソナリティ障害(人格障害)の投影性同一視

自己愛者の自我は脆弱です。人格形成の段階で障害を抱えているからこその「人格障害(パーソナリティ障害)」ですので、ちゃんと自分というのものがありません。そして、自分と他人の境界も認識することができません。「オムツが汚れて気持ちが悪い」という現象を自分で認識できずに泣き、周囲の人間に世話をしてもらうまで自分では何もできない赤子と同じような状態で発達が止まっていると考えていただけるとわかりやすいです。赤子は自他の境界がまだ無く、ただ「不快である」と混乱しているだけですね。

とはいえ実際はもう成人しています。成人している自己愛者の不快感はオムツではありません。社会生活の中で生まれる嫉妬心、劣等感、敗北感…などなど日々の「思い通りにならない不快なこと」が自己愛者の周りにはたくさんあります。そしてそんな中で自己愛者は、「自分以外の誰かがなんとかしてくれること」を当然だと無意識レベルで認識しています。

過度な甘やかしでそのようになった、あるいは過度に厳しい生育環境により現実逃避をすることでそのようになったといわれています。少なくとも人格形成に不適切な環境であったと考えられています。

Sponsored Link
 

成熟した人間は自分で不快な感情と向き合う術をそれなりに身に着けています。代替案でなんとかしたり、他者との関係性の中で折り合いをつけて生きています。ところが、自己愛者にはそれができません。

彼・彼女らはそもそも自我が未発達ですので普通の人が認識するように他者を認識することがまずできていません。「他人=自分」です。ですので当然のこととして、自分の不快な感情…例えば欲しいものが手に入らず嫉妬心が芽生えたのなら、それは自分ではない何者かのせいになりますし、欲しいものは自分のものになります。自分自身と言うものがきちんとカタチ作られていないがゆえに境界線が無いのです。

Sponsored Link
 

人間には自分の心を守るために防衛機制というものがあります。投影というのは自分のネガティブな感情を他人のものだと認識することですが(例:AさんはBさんが嫌い。だけどAさんは「Bさんが私を嫌っている」と思う。)、自己愛者の投影は人格障害ではない人のように自己完結することができません。

投影性同一視といって、自分のネガティブな感情は他人のものだと認識し、さらに実際に相手に同じ感情を抱かせるように行動していきます(コントロールしていきます)。

自己愛性者は無理やりターゲットの視界に入る

Sponsored Link
 

自己愛者はターゲットとの距離を無理やり詰めます。

それは、①ラブ・ボミング(愛の爆弾)といってとても熱烈・友好的な始まりである場合もありますし、②ネガティブな投影性同一視による不愉快なコミュニケーションパターンで始まることもありますが、基本的にはターゲットの興味関心を半ば強制的に自己愛者に向け、自己愛者がターゲットを支配するための手段です。

自己愛者には不快な感情を押し付ける役割として他者が必要不可欠です。また、ネガティブなものを押し付けるだけではなく、自己愛者が欲しいものを持っている人間からはそれを「奪い取ります」。

エナジーバンパイアという存在がありますが、自己愛者はまさにターゲットから欲しいものを奪い取り、自分のネガティブなものは押し付けます。いわば強引に質の良いエネルギーと質の悪いエネルギーを交換しているのです。

Sponsored Link
 

自己愛者との関わり始めを思い出してみてください。

①のパターンであれば、最初はとてもターゲットのことを褒めてくれたり贈り物をくれたり、「やっと出会えた親友・運命の人」のような始まりではありませんでしたか?その距離の縮まり方は普通でしたか?

②のパターンであれば、「あなたって負けず嫌いよね」「自分勝手」「偉そう」など、身に覚えがないようなこと…むしろ自己愛者自身のことではないかということを言われたりしませんでしたか?あるいは突然無視されたりしませんでしたか?自己愛者があなたに意地悪をされているという嘘の噂がいつの間にか広まっていませんでしたか?

自己愛者はそのようにしてターゲットの視界に無理やり入ることでターゲットをコントロールしてきます。

Sponsored Link
 

投影性同一視によって引き起こされること

さて、ターゲットの興味関心を引いたところでいよいよ本格的に支配・虐待が始まります。被害者は自己愛者に心をかき乱されますが、それはなぜでしょう。

自己愛者はターゲットに自己肯定感を下げる言動を執拗に繰り返し、自分のネガティブなものを押し付けます。ターゲットの自己肯定感を下げるために周囲を巻き込みガスライティングを行うことも多く、被害者は徐々に「自分がおかしいのではないか」「そこまで言われるような原因が自分にあるのかもしれない」と自分に対する信頼感を失います。

心理的虐待の一種。被害者に些細な嫌がらせをしたり、わざと誤った情報を伝え、被害者が自身の記憶や知覚、認識などを疑うように仕向ける手法。問題の矮小化や自己愛者にとって都合のいい合理化などもある。

自分自身を疑うようになった被害者は自己愛者によってマインドコントロールされている状態に陥っています。このような状態になったら、もうターゲットは自己愛者にとっては都合の良い心のゴミ箱であると同時に自己陶酔的な欲を満たすための自己愛者の私物です。

Sponsored Link
 

「お前は○○だ!」とターゲットを非難する時、それは実際には自己愛者の自己紹介に過ぎませんが、被害者は自分で自分を守ることができなくなっているのでその言葉を受け取ってしまいます。一方自己愛者は自分のネガティブな側面は他者のものとしたうえ、同時に人を見下すことによって優越感を得ることに成功します。「ターゲットよりも上な自分」という優越感により、ターゲットが持っている良いものはまるで自己愛者のものであると自己愛者は思い込みます。

よく才能を持った人に執拗に絡んでアンチ活動をする人がいますが、あの現象は自己愛者の行動パターンと照らし合わせるととてもよく理解できます。輝くものを持っている人を貶め、貶め、貶め、批判し、見下し、優越感を得る…というのは、自己愛者が「自分はすごい」と思い込むためには手っ取り早い手法のひとつです。

自己愛者は自我が脆弱なため「自己陶酔を得るための行動」を絶えずし続けなければかろうじて保っている自我(のようなもの)が崩壊してしまいます。ターゲットがいる時の自己愛者が病院にかかることはありませんが、ターゲットを失って鬱になった時に「鬱病だ」と思って病院にかかることがあるそうです。

自己愛者は今にも鬱になる状態を回避するため、常に人との勝ち負けや上下を気にし、自分では処理できないネガティブな感情を他人のせいにしては楽になり、人から価値を盗み、自己陶酔を必死に集めています。他人を犠牲にすることでやっと「一見すると普通」でいられるのが自己愛者なのです。

Sponsored Link
 

被害者の回復のために

自己愛者の性質を知ることは、自分の身に起こったことを整理する上でとても役に立つことだと思います。自己愛者の行動パターンは学問的にきちんと研究がされているものです。ということは、その病的な異常さは多くの人が認識しており、また被害者も少なくないということです。

世の中にあるモラハラ、セクハラ、パワハラ、、その多くと自己愛者はとても関係が深く、末端にとどまらずその自己愛的な支配は社会全体にも蔓延しています。自己愛者にとって都合の良い世の中が自己愛的な人間によって作られ・維持されている側面すらあるでしょう。

Sponsored Link
 

被害に遭った方は自分の価値を踏みにじられ、自分の価値を奪われ、心の中をぐちゃぐちゃにされた気持ちでいると思います。まだ怒りや喪失感に苦しんでいる方もいるでしょう。私も長い間そうでした。ですが、世の中は自己愛者や自己愛者の取り巻き(イネーブラーやフライングモンキー)になるような人間ばかりではありません。自己愛者の行動パターンを理解し、そのような行動パターンを取る人間を遠ざけ、あなたの価値をしっかりわかってくれて、あなたにリスペクトを持って接してくれる人間との関係を大切に築いていってください。

あなたには価値があります。人は自分が価値を感じないものには興味もわかないものです。価値があるからこそターゲットに選ばれてしまったのです。

あなたを価値のある、心のある一人の人間として扱ってくれる人との出会いと今後の豊かな人生を応援しています。そしてそれは自己愛者が決して手に入れることのできない人生なのですよ。

■他にも自己愛性パーソナリティ障害(人格障害)に関する記事をたくさん書いています。この記事が参考になりました是非立ち寄ってみてください。

執拗に絡んでくる人というのがいます。 自己愛性パーソナリティ障害の典型的な行動パターンのひとつです。距離を取りたいと思っていても隙きあらば近づいてきて話しかけてきます。そしてその内容は大概聞きたくもない自慢話か「あなたよりも私の方がすごいのよ」というマウンティング、他人の批判や悪口。
そもそも自分よりも下だと思っている人間に張り合うことはありません。年収600万円の人は400万円の人に張り合いません。そもそもさほど興味もわかないでしょう。「負けを認めることができない」からこそ張り合ってきて、無理矢理にでも相手を下にしたいと思うのです。嫉妬を感じながらも

Sponsored Link